事業案内

WORKS

一般財団法人兵庫労働者福祉基金協会では、文化・教養、障がい者または高齢者福祉の増進、青少年健全育成に関する様々なイベントを開催しております。

文化・教養に関する事業

公募写真展

『公募写真展』は、県下のアマチュア写真愛好家の作品発表の場として、毎年統一テーマを決めて公募し、審査選考会を経て、76点の入賞作品をギャラリーで5日間展示しております。
この写真展を通じ、兵庫県内のすばらしい自然や景観、伝統的な行事や風物、また、人々のふれあう祭り、暮らしの様子などを、広く県民に紹介しています。

第37回ろうきん公募写真展
今年のテーマは「兵庫の記憶

兵庫県は、すばらしい自然や景観、伝統的な行事や風物、また人々の触れ合う祭りなど、記憶に残る映像が数多くあります。2025年度の統一テーマは『兵庫の記憶』とし、従来の応募要領「2年以内の撮影作品」にとらわれず未発表の秘蔵(過去)作品でも応募可能です。個性豊かな作品をファインダーを通して県民に紹介します。あなたの感性豊かな写真をお寄せください。
応募作品の裏面に、【第37回 コンテスト応募票】を貼付してください。
【第37回 コンテスト応募票】は、下記のチラシをプリントアウトして、ご利用ください。

第37回ろうきん公募写真展作品募集チラシ pdf

第37回 ろうきん公募写真展 応募要領

応募対象 兵庫県内のアマチュア写真愛好家
応募資格 兵庫県内に居住の方もしくは兵庫県内にお勤めの方に限ります。
応募作品 作品は、兵庫県内の映像に限るとともに、今回に限り未発表の過去作品でも可能とします。
(すでに何らかの賞を受賞した作品は不可)被写体の肖像権、著作権に十分注意を払ってください。
作品受付 作品受付後、「作品受付のお知らせ」ハガキを郵送します。
規格 白黒・カラーとも四切り(ワイド可)、A4も可、台紙・額縁は不要です。
※1人1点とします。
送り先 当基金協会へ郵送のみの取扱いとします。
〒650-0011 神戸市中央区下山手通6-3-30 兵庫勤労福祉センター4階
一般財団法人 兵庫労働者福祉基金協会 宛
※近畿労働金庫兵庫地区各支店窓口では取り扱いしませんのでご留意ください。
その他 応募作品は返却しませんので、ご注意ください。
受付開始 2025年 8月1日(金)から
応募締切 2025年10月31日(金)までに事務所必着
審査選考会 2025年11月
展示会 日時 2026年1月23日(金)~1月27日(火)
午前 午前10時~17時30分 (1月27日は15時30分まで)
場所:こうべまちづくり会館 地下ギャラリー

審査表彰

特選1点 兵庫県知事賞 賞状・盾・商品券5万円
特別賞5点 神戸新聞社賞
協会理事長賞
近畿労働金庫賞
連合兵庫賞
県労福協賞
それぞれ、賞状および商品券3万円
入選20点 商品券5千円
佳作50点 商品券3千円

第36回特選・特別賞作品

兵庫県知事賞
大和 啓子氏

神戸新聞社賞
倉本 大三郎氏

協会理事長賞
野村 明氏

県労福協賞
都倉 重忠氏

労働金庫賞
銀崎 宜広氏

連合兵庫賞
高田 恭子氏

写真展の案内状を希望される方(初めて応募される方)

毎年の写真展の案内状を希望される方(初めて応募される方)は、
毎年1月頃に実施している写真展展示会の受付窓口へお申し出いただくか、当基金協会までご連絡ください。
これまでに応募いただいた方には、案内状を郵送しますが、
直近2年間応募がない方へは、案内状は郵送しませんのでご留意ください。
毎年8月下旬頃にご案内いたします。

【ろうきん夏休みこどもコンサート2025】

「ろうきんコンサート」は、これまで勤労市民に良質の音楽芸術に親しむ機会を安価に提供することと合わせ、ゆとりと潤いの生活環境を生み出すことを目的に開催し、参加いただいた多くの方からは、低廉でしかも質が高いという評価を得てまいりました。
2024年度は、神戸出身で「世界に誇るピアニスト 小曽根 真 氏」と神戸市室内管弦楽団(45名)による「小曽根 真SPECIAL ろうきんコンサート2024」を4月に尼崎アルカイックホール、神戸文化ホールで開催し、2231名の方にご鑑賞いただき好評を得ました。また、7月には、初の「ろうきん夏休みこどもコンサート2024」を企画し、未就学児から小学生程度を対象に、一緒に歌い踊るなど参加型のコンサートをイーグレ姫路(あいメッセ)で開催し、127名の方々にご参加いただきました。

2025年度は「ろうきん夏休みこどもコンサート2025」と、「ろうきんコンサート 古今東西の名曲歌合戦」を開催いたします。
「ろうきん夏休みこどもコンサート2025」は、明石市民会館 アワーズホール【8月10日(日)・午後2時開演】・西宮市 フレンテホール【8月11日(月・祝)・午後2時開演】の二会場で開催します。

【ろうきんコンサート 古今東西の名曲歌合戦】

「ろうきんコンサート 古今東西の名曲歌合戦」は、神戸文化ホール 中ホール【2026年2月22日(日)・午後3時開演】・アクリエひめじ 中ホール【2026年2月23日(月・祝)・午後3時開演】の二会場で開催します。詳細が決まり次第、お知らせします。

ろうきんコンサート2025のお知らせ ろうきんコンサート2025のお知らせ

入場料(全席自由):500円
チケットは6月13日(金)発売開始

青少年健全育成に関する事業

近畿ろうきん杯学童軟式野球大会兵庫県決勝大会

『第39回近畿ろうきん杯学童軟式野球大会兵庫県決勝大会』は、県下各地域の地区予選
を勝ち抜いた32チームによって 熱戦が繰り広げられます。兵庫県軟式野球連盟と連携し、近畿労働金庫との共催行事として進めてきましたが、2025年度は淡路地区(淡路市佐野運動公園野球場他)がその舞台となり、10月12日(日)・13日(月・祝)・26日(日)が開催予定日となります。
大会の組合せ等につきましては、兵庫県軟式野球連盟へお問い合わせください。

お問い合わせ先 兵庫県軟式野球連盟 TEL:078-371-1444

近畿ろうきん杯 第38回学童軟式野球大会兵庫県決勝大会 結果

『近畿ろうきん杯第38回学童軟式野球大会兵庫県決勝大会』は、県下各地域の地区予選(県下25支部・331チーム・5924名の選手登録)を勝ち抜いた代表32チームによって、2024年9月28日(土)・29日(日)・10月14日(月・祝)の3日間、淡路市佐野運動公園野球場を中心に熱戦が繰り広げられ、加東地区代表『米田少年野球クラブ』と明石地区代表の『明石ボーイズjr』の間で決勝戦が行われ、接戦の結果、2対1で加東地区代表『米田少年野球クラブ』が勝利し、優勝旗・優勝杯を手にしました。

本年度は、コロナ感染症終息に伴い3年ぶりに開会式を行い、代表32チームによる入場行進など活気あふれる大会が開催されました。 選手の健康管理として、試合途中の3回・5回終了時には給水タイムを設けるなど、安全面を重視した大会関係者の細やかで行き届いた運営により、怪我などのトラブルもなく無事に終了することができました。

また、大会最終日の表彰式では近畿労金兵庫県本部長による優勝旗授与や、優勝・準優勝メダルの授与により盛会に閉会式が行われました。
結果表は、兵庫県軟式野球連盟のホームページを参照ください。